伊牟ちゃんの筆箱

 詩 小説 推理 SF

「海と空が描く三角」の連載を始めました。
カテゴリーから「海と空が描く三角」をクリックすると目次が表示されます。

「中の海水を、あんた、どうしてくれるんだ。おい」
 そうか!
 緊急脱出球で排水ができなかったのは、電源が無かったからだ。満水状態にした緊急脱出球は、永久に使用不能になってしまったのだ。
 言い訳できなかった。判断材料は、揃っていたのだから。
「ケーブルを完全に取り除ければ本体の緊急浮上の可能性が残るが、それも緊急脱出球を取り除かないと、余剰浮力を食いつぶしてしまう」
「重心もずれるから、浮かんだとしてひっくり返ってしまう」
「そうだな」
「大変な事をしてくれたものだ」
 タッカは、自分が何のために来たのか、また分からなくなった。
「アムス。こいつの分の酸素消費量を入れて、残り何時間だ?」
「三十時間は切っているでしょう。一人、増えてますから」
 鉄腕は、即答した。
「聞いての通りだ」
 ここまで、脱出の可能性を減らした上、生存時間まで縮めてしまった。
「クストーは、いつ頃、回航できるんだ? 聞いてないのか?」
 ユカリの声が、蘇る。
「およそ百二十七時間後だそうだ」
「そんなに早いのか! 潜水用のボンベも使えば、ぎりぎり、一人か二人は、助かったかもしれないな」
「上の連中も、精一杯の事をやってくれているんだ」
 そうだ。
 それを、無に帰そうとしている。視線が落ちた。
「もう一つ、教えてやろう」 
 声の主に視線を移したが、闇で何も見えなかった。
「実は、あんたと同じ事考えてたんだ。あんたも、ここに入ってくる時に見ただろうが、小型の潜水艇がある。あいつを回収するための空気嚢があるんだ。浮力は、水深千メートルでも二トンある。しかも、海上まで出ても破裂しないように、容量に余裕がある。三倍に膨れ、吸収できない分を弁から逃がすようになっている。こいつの浮力で、ケーブルを持ち上げる予定だったんだ」
 それが、鉄腕の言った最後の手段だったのだ。
 でも、どうしてそれをしなかったのだろう。
「上との連絡が取れ次第、実行に移す予定だった。そこへ、あんたからのモールスだ。ダーウィンの水中エレベータが直ったと思った。だから、負傷者の救出方法を考え始めていたんだ。念のため、モールスでA棟から入れと繰返して送ったのに、あんたは緊急脱出球に注水した」
 慌てて、手帳を取り出した。その物音が気になったのか、誰かが懐中電灯を点けた。眩しさで目を背けている間に、素早く手帳を取られた。
「あんた、モールスが読めないんだろう」
 今までの温和な物言いが、一転した。
「読めないくせに、モールスなんか打って、救出に行くから場所を知らせろって偉そうな事を言いやがって。こっちの話は何も聞けないってか!」
「いや、モールス表を持ってきたから、それで訳せば……」
 タッカは、シドロモドロになった。
「だから、パイロットは嫌いなんだ。ここの連中は、みんなモールスを使えるぜ。なんせ、今回みたいな事があれば、モールスが使えなきゃ命取りになり兼ねない」
 激しく叱責したが、手帳は丁寧に返してくれた。
「アムスから、タッカの話は聞かされていたからな。ユカリと張り合うくらいの凄腕らしいじゃないか」
 これ以上ない皮肉だった。
 懐中電灯は消された。再び、何も見えなくなった。
 みんなが立ち上がるのが、音と空気の流れで分かった。みんな、自室に戻るのだろう。遺書をしたためるのかもしれない。
 俺も、母と兄貴には何か書いておいた方がいいのかもしれないと、タッカは観念した。
 二人には、返せないほどの恩があった。でも、何を書いたらいいのだろう。
 いざとなると、思い付かないものだ。
 母には、産んでくれた恩、育ててくれた恩。兄には、経済的に助けてもらった恩がある。
 俺が中三の時、父が交通事故で死んだ。兄は、大学での研究から離れて、病院に勤務するようになった。父に似て、学者肌の兄には患者の相手は辛かっただろうが、収入が少ない研究職を捨て、タッカが私立の高校に進めるようにしてくれた。タッカは、公立校に進路を変更していたが、兄は黙って私立に願書を出し、受験日の前日にタッカに受験票を渡した。
 断れなかった。三年間も兄の収入に頼る事になってしまうが、兄の気持ちを裏切れなかった。
 兄は、大学に進学しなければ、勘当すると言った。タッカは、その言葉に甘えて、アクアシティに来た。鉄腕でもなれなかった特待生になり、兄の負担を減らせた事は、ちょっとだけ鼻が高かった。
 そんな恩のある兄に何を書いていいのか、何も思い付かなかった。
「おい、タッカ! 何をしてるんだ! 早く来い!」
 鉄腕の声だった。
「お前は、二つだけ、いいものを持ってきてくれたんだ。浮力になるものと、人手だ。負傷者が二人いて、人手が足りないんだ。早く来い!」
 また、別の声がした。
「じっとして死にたいか、じたばたして死にたいか、どっちだぁ!」
 返事に困った。
「俺は、じたばたして死にてぇよ。もし、万が一助かったら、めっけものだろう」
 そう言うと、声の主は豪快に笑った。
 彼の言う通りだ。途中で投げ出すのは、自分の主義に反する。ユカリを追い、自分の背中を見せるために来たんだ。途中で止めるんなら、高校を卒業する時に諦めてればよかったんだ。ここまで来た以上、自分の背中をユカリに見せるまで、絶対に諦めない。生き抜いてやる。問題が起こる度に、解決すればいいんだ。天国でも、地獄でも、後悔のない生き抜き方をしてやる。
 タッカは、手帳を仕舞い、立ち上がった。

       < 次章へ >              < 目次へ > 

 ハッチが開き始めると、その隙間から男の顔が浮かび上がった。男は、眩しそうに手を翳しながら、「遅刻だぜ」と白い歯を見せた。
「鉄腕!!」
 感激で、日本語が飛び出した。男は、きょとんとした顔を見せた。慌てて、マスクを剥ぎ取り、顔を見せた。
「俺だよ、タッカだよ」
 そう言い終わった途端、胃酸が込み上げてきた。
「くっせぇー!」
 そう。ここの空気は、異様な匂いが立ち込めていた。むかむか込み上げてくる吐き気を抑えつつ、ハッチを通り抜けた。
「お前一人か?」
 喉元まで込み上げてきて、声が出せなかった。
 タッカが小さく肯いたのを確認すると、鉄腕は素早くハッチを閉ざした。
「トイレ、どこだ」
 小さな声で、そう言うのが精一杯だった。
 鉄腕に教えられて、B棟の一番奥にあるトイレへ飛び込んだ。思い切り吐いた後、小便も済ませた。
「マスクの中で吐かなくて、良かったな」
 懐中電灯を俺に当てながら、鉄腕は笑った。
「マスクを外さなきゃ、吐かなかったんだよ」
 眩しさで、目を細めた。鉄腕は、懐中電灯を消した。タッカも、ヘッドライトを消した。闇が、辺りを包んだ。
「どうやって来たんだ?」
「泳いで」
「確かにな」と誰かが闇の中で笑った。
「で、どうやって俺達を救出しようってんだ?」
「ケーブルを退ける」
「でも、どうやって?」
 鉄腕は、タッカ一人に何ができるのかと、非難めいた言い方をした。
「ちょっと、手伝ってくれないか。ああ、それからタンクも貸してくれ」
「冗談じゃない。タンクは貴重品だ。電力が切れてるんだ。補充は利かないんだ!」
 そこまでは、考えていなかった。考えていたら、予備のタンクも持ち込んでいた。
「兎も角、タッカの話を聞こうじゃないか。こっちも、最後の手段を失ったんだから」
 最後の手段?
 彼の言葉が、引っ掛かった。
 彼等は、何か脱出の方法を考えていたらしい。だが、何らかの障害があって、その方法が使えなくなったのだろう。
 その障害に、自分が関与していないか、タッカは不安になった。
「話を聞かせてくれ。俺は、オハラだ。サブリーダーだ」
 闇に目が慣れてきている筈なのに、何も見えなかった。総ての電源が落とされ、一切の光源がなく、燐光さえ窓から入ってこない。
 オハラの声は、闇の中から聞こえてきた。
「俺は、オコーナー」
「ドクターのディックだ。あと、負傷者が二人。リーダーのナンスとアロイだ」
 闇の中から、順番にドナルドダック効果で甲高くなった声が聞こえてきた。声から、その体格は想像できないが、恐らく、屈強な男達なのだろう。
「俺は、タッカだ」
 諦めを感じさせる溜息が、聞こえてきた。
「航空部のタッカだな。鉄腕から名前は聞かされている」
 航空部の奴にこの窮状を解決できるものかと、暗に言われているような気がした。
「上は、どうなってるんだ。連絡が途切れたままだが」
「ああ、変な奴等に乗っ取られたんだ。だから、上からの救出は諦めた方がいい。兎に角、あんたらを浮上させたいんだ。上に行けば、手はいくらでもある」
「具体的には、どうやるんだ?」
「水中エレベータを使う。それから、パラシュートだ」
「パラシュート??」
「そうだ。パラシュートにエアを送り込んで、水中エレベータの浮力と合わせて、ケーブルを引き上げる」
 闇の中で、みんなが唖然としているのが、流れた沈黙の長さで分かった。
「水中エレベータがあるんなら、それで浮上すればいいじゃないか」
「残念ながら、ケーブルを切断して下りてきた。それに、三人乗りだ。俺を含めて、四人が居残りになる。それも、内圧超過は、安全係数を無視しても七十五気圧だ。海面に出る前に破裂してしまう」
 また、沈黙が訪れたが、今度は短かった。
「で、どれくらいの浮力が得られるんだ?」
「水中エレベータが0.5トン。パラシュートは、二、三トンかな」
「水中エレベータにケーブルを括り付けて、水中エレベータとパラシュートの三トンの浮力で引き上げるって寸法だな。で、水中エレベータは、七十五気圧で破裂するんだろ? 水深二百五十メートルまで浮上すると、破裂して、また沈んでくるんじゃないか」
「大丈夫だ。ハッチを開けたままにする。圧力が下がれば、ハッチからエアが溢れ、上で開いているパラシュートの中に納まるって寸法さ」
「上手く考えてるが、浮力が三トンじゃ、ケーブル二百五十メートル分だな」
 闇は不便だ。誰が話しているのか、分かりゃしない。表情を読む事もできない。
「まだ足りないな」
 タッカも、半分しか上がらない事は承知していた。
「全部を持ち上げる必要は無い。緊急脱出球の回りが奇麗になれば、十分だろう」
 闇のあちこちから、溜息が聞こえてきた。
「その緊急脱出球を使用不能にしたのは、一体誰なんだ」
(緊急脱出球を駄目にした?)
 言っている意味が、理解できなかった。

       < 次章へ >              < 目次へ > 

↑このページのトップヘ